宇都宮市のリフォーム専門店として地域に根付いた多くの実績があります。

住まいのご相談・お見積もり
0120-964-365

営業時間/8:30〜18:30

ホームインスペクション(住宅診断)

インスペクション
(既存住宅の点検・調査)とは

既存住宅は、新築時の品質や性能の違いに加えて、その後の維持管理や経年劣化の状況により建物ごとに性能や品質等に差が生じてきます。中古住宅の売買や住まいのリフォームをする際に建物の状態を把握できるインスペクションサービスのニーズが高まってきました。
そこで、国では2018年4月から宅建業法が改正され、中古住宅取引の際にはインスペクション(宅建業法では建物状況調査と呼ばれています)の説明が義務化されました。

私たちが業務として行っているホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が、第三者的な立場から、また専門家の見地から、住宅の劣化状況、不具合事象の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見きわめ、アドバイスを行なう専門業務を指します。住宅の購入前や、ご自宅の売り出し前、またはリフォーム・リノベーションの工事をする前にホームインスペクションを行なうことで、建物のコンディションを把握し、安心して取引や請負契約を行うことができます。

リフォームのプロが
お家の健康状態をチェック!

リフォームとリノベーションが専門の住まいる工務店の「ホームインスペクション(住宅診断)」なら、リフォームの施工実績7500件以上の実績と経験をふまえて、第三者の立場からお家のプロの目で客観的に住宅を診断できるため、外からは見つけにくいお家の劣化の状態や隠れた欠陥もより正確に診断することができます。

お家を買いたい

ホームインスペクション(住宅診断):お家を買いたい
ホームインスペクション(住宅診断):「デザインが素敵なお家だけど天井裏とか床下はどうなってるの?」

住宅の劣化の度合いは、立地条件や周囲の環境、築年数や以前の入居者の使い方により変わります。気に入った物件が欠陥住宅でないかどうか、現状の劣化の度合いがどのくらいなのかを、ホームインスペクション(住宅診断)で調査してから安心して購入計画を進めましょう。

お家を売りたい

ホームインスペクション(住宅診断):お家を売りたい
ホームインスペクション(住宅診断):「20年住んでた家だけどこのまま売っても大丈夫かな?」

お引き渡しの前に、建物の不具合や欠陥がないかをホームインスペクション(住宅診断)で調査し、住まいる工務店が第三者の立場でお客様や不動産業者様に公平な調査結果をご報告しますので円滑なお取引きが可能になり、購入者様にも安心感を与えることで販売しやすくなります。

お家を売ったり買ったりする前に、あと何年住めるか?どの箇所に修繕が必要になるのか?修繕にかかる費用はどのくらいか?などの不安や疑問を解消!

中古住宅だけでなく、新築住宅の不具合なども購入前に発見できますので、これから住宅の売買をお考えの方は、ぜひ、住まいる工務店のホームインスペクション(住宅診断)をご利用下さい。

ホームインスペクションでわかること

ホームインスペクション(住宅診断):ホームインスペクションでわかること/現在の建物の状態

現在の建物の状態

屋根や外壁の劣化具合、水周り機器の水漏れ・雨漏りの形跡やシロアリ被害、腐食の有無などを調査し、欠陥や不具合のある箇所をご報告いたします。

ホームインスペクション(住宅診断):ホームインスペクションでわかること/修繕した場合の金額の目安

修繕した場合の金額の目安

診断で発見された箇所を修理した場合の費用と相場の目安の金額をお知らせいたします。修繕工事の内容は、お客様の希望をお伺いしたうえでお見積りも承ります。

ホームインスペクション(住宅診断):ホームインスペクションでわかること/必要な修繕工事の時期と内容

必要な修繕工事の時期と内容

不具合を起こす可能性がある箇所に関して、いつごろメンテナンスや修繕が必要になる時期の目安と各修繕工事の内容や効果などをご説明いたします。

ホームインスペクション(住宅診断):ホームインスペクションでわかること/リフォームの際の金額の目安

リフォームの際の金額の目安

修繕箇所以外に別途リフォームを行いたい場合は、調査した内容を踏まえて目安の金額を算出します。ご予算のご希望がある場合は予算内で出来るリフォームのアドバイスもいたます。

建物状況調査はどうやって行うの?

建物状況調査は、国土交通省の定める基準に従い、原則として目視・非破壊検査を行います。

ホームインスペクション(住宅診断):建物状況調査/「土台・床組、基礎」調査

「土台・床組、基礎」調査

木造戸建て住宅の場合、土台・床組、基礎の状況調査を行います。

ホームインスペクション(住宅診断):建物状況調査/「小屋組・梁」調査

「小屋組・梁」調査

木造戸建て住宅の場合、小屋組・梁の状況調査を行います。

ホームインスペクション(住宅診断):建物状況調査/「外部(バルコニー)」調査

「外部(バルコニー)」調査

共同住宅の場合、外部(バルコニー)の状況調査を行います。

ホームインスペクション(住宅診断):建物状況調査/「外部(外壁)」調査

「外部(外壁)」調査

共同住宅の場合、外部(外壁)の状況調査を行います。

ホームインスペクション(住宅診断):建物状況調査/「基礎配筋」の調査

「基礎配筋」の調査

基礎配筋を検査機器(例)で状況調査を行います。

ホームインスペクション(住宅診断):建物状況調査/「床の傾きを計測する」調査

「床の傾きを計測する」調査

床の傾きを検査機器(例)で状況調査を行います。

ホームインスペクションの診断箇所

ホームインスペクション(住宅診断):診断箇所

屋根(戸建のみ)

屋根材の割れや欠損、剥がれ、ずれ、腐食、仕上材の色褪せ、保護層のせり上がりや破風の塗装落ち、水切りなどの金属部の錆や腐食を詳しく調べます。

小屋裏(戸建のみ)

部材のひび割れや欠損・剥がれ、鉄骨材の劣化や腐食、配線の状況、屋根裏の断熱材の有無や設置状況、漏水跡や異常な湿気、虫食い跡などを詳しく調べます。

防水

防水材表面の劣化具合やひび割れ、亀裂などの現象の有無、メンテナンスの必要性などを調べます。充填されているシール材や金物類についても詳しく調べます。

外壁

外壁のひび割れ、仕上材の欠損・腐食・カビなどの劣化状態、防水シートやシーリング材の破断、設備器具の周辺の防水状況などを詳しく調べます。

室内

壁や床、天井、階段などの剥がれや割れ、腐食、きしみ、傾斜。サッシや建具、収納の建付けや欠損、腐食、戸当りの位置などを詳しく調べます。

基礎(戸建のみ)

基礎のひび割れや傾き、仕上材の剥離や欠損、コンクリートの欠損、基礎表面のカビや変色、鉄筋の露出、蟻道などを詳しく調べます。

床下(戸建のみ)

部材の割れや腐朽、虫食い跡や蟻道、水染みの跡や湿り気、金物の緩み・錆、防湿措置の有無、木屑の堆積、断熱材の脱落などを詳しく調べます。

設備

給排水設備や照明等設備、換気設備や火災警報器などの住宅設備の設置状況や固定状況、劣化、破損、機能、動作に関してそれぞれ詳しく調べます。

診断時に確認できない箇所は対象外となります。

診断時の現状のままで確認できる範囲が対象となります。

診断は目視可能の範囲で非破壊による検査となります。

住まいるホームインスペクション
安心ポイント

ホームインスペクション(住宅診断):インスペクター 知久洋紀(住まいる工務店代表)
ホームインスペクション(住宅診断):既存住宅状況調査技術者講習 修了証明書(一般社団法人 住宅瑕疵担保責任保険協会発行) ホームインスペクション(住宅診断):既存住宅状況調査技術者登録証(一般社団法人 住宅瑕疵担保責任保険協会発行)
二級建築士
既存住宅状況調査技術者
一般耐震技術認定者
増改築相談員
外壁診断士
福祉住環境コーディネーター

専門の調査員

リフォームに強い「住まいる工務店」ならではの豊富な実績とノウハウをホームインスペクション(住宅診断)にも活かし、国が定めたガイドラインに沿って質の高い診断・検査を行います。

住まいる工務店には、代表の知久をはじめ、一級建築士や国土交通省策定「既存住宅インスペクション・ガイドライン」に準拠した講習を受けた、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が複数在籍しておりますので、安心してご依頼ください。

ホームインスペクション(住宅診断):住まいるホームインスペクション安心ポイント/第三者が行う検査

第三者が行う検査

住宅の品質や性能を正確に判断するために、建築業者や不動産業者ではなく、お客様の依頼で検査いたし、常に中立的な第三者の立場から客観的に住宅を診断します。

ホームインスペクション(住宅診断):住まいるホームインスペクション安心ポイント/調査結果を報告書でお渡し

調査結果を報告書でお渡し

ホームインスペクションで調査した結果をまとめた報告書をお渡しいたします。担当のインスペクターが口頭でもお客様目線で分かり易くご報告いたします。

専用のページから簡単にお申し込みいただけます。
お申し込み・お問い合わせ

既存住宅ホームインスペクションの
料金(税込)

ホームインスペクション基本診断料金
国土交通省策定「既存住宅インスペクション・ガイドライン(平成25年6月)」に基づく住宅の検査および調査。
150㎡未満55,000円(税込)
200㎡未満66,000円(税込)
200㎡以上別途ご相談とさせていただきます

ホームインスペクションの
オプション料金(税込)

複数のオプションをご依頼いただく場合は、オプションの組み合わせにより料金を割引いたします

床下詳細診断
床下へ入り、内部の基礎や床組み、束の配置などの状況を、より詳細に診断を行います。
オプションの床下診断は、床下に入ることのできる床下点検口等があることが条件となります。
床下に入らず点検口等から覗き込んで診断できる範囲は基本診断料金に含みます。
22,000円(税込)〜
※床下の状況により異なります
屋根裏詳細診断
屋根裏へ入り、雨漏れ跡、構造材及びその接合部、補強金物類の様子等、より詳細な診断を行います。
屋根裏に入ることのできる点検口があることが条件となります。
屋根裏に入らず点検口等から覗き込んで診断できる範囲は基本診断料金に含みます。
16,500円(税込)〜
※屋根裏の状況により異なります
屋根上診断
ドローンで撮影した画像で判断できる範囲になります。
雨天の場合や近隣の承諾が得られない場合など、ドローンを飛行させることができない場合は調査することはできません。
ハシゴなどで屋根の上に登って調査することはできません。
16,500円(税込)〜
※近隣の状況により異なります
サーモカメラ診断
サーモカメラを使い、雨漏れやヒートブリッジ、断熱材の欠損、寒さの原因のなどを見つけることが出来ます
調査することが可能かどうかは調査時の温度環境に影響されますので、診断可能かどうかはご相談下さい。
11,000円(税込)〜
※気候などの状況により異なります
耐震診断
木造軸組工法、ツーバイフォー工法の住宅に限ります。
壁の強さや体力壁の配置、たてものの劣化度、構造材の接合部分等を非破壊にて調査を行います。
国土交通省の認定ソフトにより診断分析を行い報告書を作成提出いたします。
22,000円(税込)〜
※インスペクションと同時に行う場合
耐震補強計画作成
耐震性に問題がある場合、更に耐震性を高くしたい場合などは、住宅の耐震性能を高めるための補強計画書をおつくりします。
33,000円(税込)〜
※インスペクションと同時に行う場合
不動産購入サポート
中古住宅購入相談
お客様のご要望やご不明点、ご不安なことなどをヒアリングさせていただきアドバイスさせていただきます。
無料
売買契約書・重要事項証明書相談
売買契約書に不備がないか、お客様の不利になるような内容ではないか等、また、重要事項説明書に記載されていることや記載されるべき事項など、ぬけや不備などないか詳細に確認させていただきます。
11,000円(税込)
その他証明書の発行など
耐震基準適合証明書、増改築等工事証明書など、減税や補助金の申請に必要な様々な証明書の発行を承ります。
お気軽にご相談ください。
33,000円(税込)〜

リフォームやリノベーションをご希望の方は、ホームインスペクションの料金を割引きさせていただく場合もございます!

先ずはご相談ください。

対応可能エリア

  • 宇都宮市
  • 高根沢町
  • さくら市
  • 芳賀町
  • 市貝町
  • 上三川町
  • 日光市
  • 塩谷町
  • 矢板市
  • 那須烏山市
  • 益子町
  • 真岡市
  • 下野市
  • 壬生町
  • 鹿沼市
お気軽にご相談ください

ホームインスペクションの流れ

1

お問合せ

お電話またはメールにてお問い合わせいただき、ご要望を伺いしたうえで調査の内容や日時を調整いたします。

2

物件の事前調査

物件の事前調査を行い、調査可能な項目などをお調べいたします。気になる箇所があれば遠慮なくお知らせください。

3

調査実施のご契約

事前調査の後に、問題無いようでしたらホームインスペクション実施の契約を結ばさせていただきます。

4

調査と診断報告

現地にお伺いし調査を実地し、修繕が必要な場合のおおよその費用や工事時期の目安などをご説明いたします。

5

報告書の作成

ホームインスペクションの結果と、現地でご報告した内容をまとめた報告書を作成します。

6

アフターサポート

ホームインスペクション実施後も住宅のお悩みやリフォームのご相談などありましたら、遠慮なくお問合せください。

お家を買ったり売ったりする前に、
先ずはご相談下さい!

リフォームやリノベーションをご希望の方は、ホームインスペクションの料金を割引きさせていただく場合もございます!

住まいる工務店「ホームインスペクション」の
お申し込み・お問い合わせ
0120-964-365

営業時間/8:30〜18:30

専用のページから簡単にお申し込みいただけます。
お申し込み・お問い合わせ
すまいるくらぶ

すまいるくらぶ

お住まいをもっと安心・安全に、健康で快適な暮らしを応援!

住まいる+(プラス)

住まいる+(プラス)

リノベーション・大型リフォームはこちら

リフォームの流れ

リフォームの流れ

「出会い」から「お引き渡し」までリフォームの流れがよくわかる

リフォームがお得になる補助金制度

リフォームがお得になる補助金制度

リフォーム工事のはさまざま補助金を活用してお得にリフォーム!

カルチャー教室「友悠倶楽部」

カルチャー教室「友悠倶楽部」

住まいる工務店が主催する楽しいカルチャー教室

あんしん10年保証

あんしん10年保証

住宅設備機器をご購入いただいたお客様のための「あんしんの保証」サービス

コンテスト受賞作品

コンテスト受賞作品

住まいる工務店が手がけたコンテストの受賞作品をご紹介

アクセスマップ

アクセスマップ

住まいる工務店へお気軽にお越しください

リフォーム簡単LINE見積

リフォーム簡単LINE見積

写真で簡単ご相談・お見積りスマホでとった写真をLINEで送るだけ!

リフォーム簡単WEB見積

リフォーム簡単WEB見積

写真で簡単ご相談・お見積りスマホでとった写真を送るだけ!

お客様アンケート

お客様アンケート

リフォーム・リノベーションのご感想をいただいています

よくあるご質問

よくあるご質問

お寄せいただくご質問をQ&Aでお答えしています

SDGsの取り組み

SDGsの取り組み

SDGsに賛同し掲げられた目標を達成すべく課題解決に取りくんでいます。

住まいのご相談・お見積もり