住まいる工務店では、ドローンを使っての屋根の点検・調査を行っています。なぜ、ドローンを使うかというと下記の理由があります。
問題の可視化する。
屋根の上の状況をお客様は自分の目で確認することが出来ません。
訪問業者に屋根に登ってもらい『屋根材割れてましたよ。』と言われてしまうと半信半疑ですが信じるしかありません。
ドローンで屋根全体を一度撮影してしまえば、割れている部分が可視化して見ることが出来るので安心かと思います。
最近では火災保険をうたい文句にドローン調査を勧めてくる業者もいらっしゃいますが、私は今現状で問題が無ければその写真・動画を保管しておいて数年後、瓦や板金が突風等で飛んでしまった時の確認の為に建物の健康診断として撮影することをお勧めします。
人間だったら生まれてから40年一度も健康診断をしないって無いですよね(;^_^A
屋根の下地を痛めない
今の屋根はアスファルトルーフィングといって手で切ることができないしっかりとした防水シートが敷かれています。
古い瓦の場合は、瓦の下に敷いてある防水紙がパリパリと割れてしまい防水紙の役割を果たさなくなってしまいます。
また、屋根に登っても足元付近はしっかり確認することができますが俯瞰で見ることができないので最初にドローンでの撮影をお勧めしています。
近々での瓦屋根の屋根点検の動画です。
リフォームのお問合せのお客様には無料でドローンによる屋根の点検を行っていますのでお気軽にご相談下さい。
ブログの記事に関するご質問やリフォームに関するご相談、お問合せ、資料請求はコチラからお気軽にどうぞ!
毎週土・日曜日に無料相談会(予約制)を開催しています!ブログの記事についてのご質問や、リフォーム・補助金に関するお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。専門スタッフが丁寧にお答えしますので、ちょっとした疑問でも大歓迎です。皆さまのお問い合わせを心よりお待ちしております!お問合せはコチラから! ※予約は当日午前中までにお願いします。
栃木県宇都宮市今泉町3020-91
株式会社住まいる工務店
電話:028-683-7077
担当:仙波














