今回のお客様は電話にてお問合せを頂きました宇都宮市在住のI様宅になります。
お問い合わせの内容といたしましては現在2階にあるユニットバスの交換工事で2階部全体がバリアフリーになっておりますが浴室入口部分のみに段差があり意識をしないとつまずくことが多々あるので出来れば段差を無くして欲しいとのご要望がありました。
最初に現場調査に伺わせて頂いた際に2階ユニットバス部の床下の状況を把握するのに1階の天井裏確認を行わせていただき現状架台式のユニットバスなのでどうしても入口部分の段差が出来てしまう商品になっておりました。
今回のご要望を考慮してユニットバス解体後に新規にユニットバス設置部に木材と専用金物を使用して床の作成を行いそちらに新しいユニットバスを高さ調整して現状の入口部分に合わせてユニットバス設置を行わせて頂きました。 工事完了後新しいユニットバスに入って見てやはり段差がなくスムーズに入ることが出来今後は全ての箇所がバリアフリーで安心して過ごせるとのお言葉いただきました。 今回のお客様のように一箇所でも不便を感じる箇所があるとより感じやすくなるのだと改めて思いました。今後もより一層その様な場所がないをヒヤリングの段階で思いを寄せるように心がけたいと思います。
施工前
施工後
毎週土・日曜日に無料相談会(予約制)を開催しています!ブログの記事についてのご質問や、リフォーム・補助金に関するお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。専門スタッフが丁寧にお答えしますので、ちょっとした疑問でも大歓迎です。皆さまのお問い合わせを心よりお待ちしております!お問合せはコチラから! ※予約は当日午前中までにお願いします。
株式会社 住まいる工務店 ☎028-683-7077 担当)引地 一重