浴室に25cmもの段差があり、転倒の不安や寒さに悩まれていたお客様。TOTOのサザナを採用し、段差を解消した安心・快適なバスルームへとリフォームしました。
施工概要
施工場所 | 宇都宮市 |
---|---|
工事概要 | 浴室交換・脱衣室改修 |
工事期間 | 一週間 |
概算費用 | 160万(税込み) |
浴室への段差がありすぎて心配でしかたがありませんでした。
在来工法の場合、浴室への段差は10㎝程度なのですが、こちらのお客様のお宅は、なんと25㎝私でも壁などに手をつかないと出入りが怖い浴室でした。
入り口の段差とタイルのお風呂なのでヒビなどが気になるのと、やはり寒いということでユニットバスにリフォームしたいとのご相談でした。
※浴室の入り口には25cmもの段差があり、バランス釜タイプのため浴槽も狭く、冬場は特に寒さが気になる浴室でした。
※転倒などを考えて、ヒヤッとせず、やわらかい「お掃除ラクラクほっカラリ床」 が特徴のTOTOのサナザ0.75坪を採用しました。
お客様と予算を相談し、給湯器の交換はしないとのことでしたのでバス水栓仕様にしています。
※洗濯機と洗面化粧台の間にデットスペースがあるので配置を変えて欲しいのと事でした。
※洗濯機と洗面化粧台を横並びに設置して無駄なスペースを無くしました。
床も若干フワフワしていたので合板を重ね張りしてクッションフロワーで仕上げています。
担当者から一言
担当:仙波甚一
最初から一貫して、段差大丈夫ですか?としか言っていなかった気がします。弊社でお手伝いできて安全なユニットバスにリフォームすることができてよかったです。