宇都宮市のリフォーム専門店として地域に根付いた多くの実績があります。

住まいのご相談・お見積もり
0120-964-365

営業時間/8:30〜18:30

介護保険適用リフォーム(住宅改修)

介護保険適用リフォーム(住宅改修) 介護リフォーム

介護保険適用リフォーム(住宅改修)

1手摺りの取り付け

玄関・廊下・浴室・トイレや上がり框への手摺りの取り付けなど。

2床の段差解消

玄関に踏み台の取り付け、廊下等の床のかさ上げ・浴室をユニットバスへ交換するなど。

3滑りの防止及び移動の円滑化等のための床材の変更

畳やカーペットからフローリング等への変更など。

4引き戸等への扉の取替え

ドアから折り戸や引き戸への変更、戸車の取り付け、レバーハンドルへの交換など。

5洋式便器等への便器の取替え

和式便器から洋式便器への変更、和式兼用便器に腰掛便器の取り付けなど。

6その他

1~5の住宅改修に付帯して必要となる住宅改修工事。

住宅改修のサービスは原則一生涯に20万円を限度としその9割を支給されます。ただし、要介護度が3段階以上あがった場合又は転居した場合(住民の移動を伴う)には再度20万円を限度としてその9割が給付されます。

宇都宮市の場合は、介護保険の住宅改修費支給の他に、高齢者住宅改造費の助成事業で90万円を限度とする助成制度もあります。

介護保険適用リフォーム:手摺りの取り付け

手摺りの取り付け

こちらの階段への手摺りの取り付けは介護保険適用の改修工事の一つです。木製の手摺りです。玄関の段差があるため、手摺りも同じ段差で連続させました。使用する方が使用しやすいよう考慮する、これが介護リフォームの基本です。

介護保険適用リフォーム:トイレ

トイレ

こちらのお手洗いは奥行きが十分にあったので窓下にカウンタを付けて便器をちょっと手前に付けました。また出来た空間を有効利用するため便器サイドに収納棚を作りました。

介護保険適用リフォーム:段差解消スロープ

段差解消スロープ

介護保険適用の改修工事の一つです。既製品の段差解消スロープを使用しました。費用は材工で3000円(税込み価格)ですのでお客様のご負担は1割の300円(税込み価格)となります。

すまいるくらぶ

すまいるくらぶ

お住まいをもっと安心・安全に、健康で快適な暮らしを応援!

住まいる+(プラス)

住まいる+(プラス)

リノベーション・大型リフォームはこちら

リフォームの流れ

リフォームの流れ

「出会い」から「お引き渡し」までリフォームの流れがよくわかる

リフォームがお得になる補助金制度

リフォームがお得になる補助金制度

リフォーム工事のはさまざま補助金を活用してお得にリフォーム!

ホームインスペクション(住宅診断)

ホームインスペクション(住宅診断)

リフォームのプロがお家の健康状態をチェック!

カルチャー教室「友悠倶楽部」

カルチャー教室「友悠倶楽部」

住まいる工務店が主催する楽しいカルチャー教室

あんしん10年保証

あんしん10年保証

住宅設備機器をご購入いただいたお客様のための「あんしんの保証」サービス

コンテスト受賞作品

コンテスト受賞作品

住まいる工務店が手がけたコンテストの受賞作品をご紹介

アクセスマップ

アクセスマップ

住まいる工務店へお気軽にお越しください

リフォーム簡単LINE見積

リフォーム簡単LINE見積

写真で簡単ご相談・お見積りスマホでとった写真をLINEで送るだけ!

リフォーム簡単WEB見積

リフォーム簡単WEB見積

写真で簡単ご相談・お見積りスマホでとった写真を送るだけ!

お客様アンケート

お客様アンケート

リフォーム・リノベーションのご感想をいただいています

よくあるご質問

よくあるご質問

お寄せいただくご質問をQ&Aでお答えしています

SDGsの取り組み

SDGsの取り組み

SDGsに賛同し掲げられた目標を達成すべく課題解決に取りくんでいます。

住まいのご相談・お見積もり