換気口を塞ぐことで雨漏れが止まりました。
施工概要
施工場所 | 栃木県宇都宮市清原台 |
---|---|
工事概要 | 雨漏り補修工事 |
工事期間 | 1日間 |
長年の雨漏れを悩んでいたY様。原因をなかなか見つける事ができすに困っていました。
私(綱川)の原因追究により、東側にある換気口から雨が吹き込んでくることにより起こっていることが判明。換気口を塞ぐことで雨漏れが止まりました。雨漏れは、早期発見、早期対策をサることで家の耐久性が変わってきます。
皆さんもこ自宅の中を今一度、観察してみてください。
原因追究・施工

雨漏りの原因を発見!小屋裏換気口が原因でした。

換気口のガラリを外しました。ここから雨水が入り込んでいました。

換気口を完全に塞ぐことにより、長 年の雨漏りがストップ!!
このような症状はありませんか?
- 天井裏でポタポタと音がする。
- 天井や壁にシミがある。 又は、 穴が開いている。
- 雨上がりにカピ臭い。
- 壁紙が浮いたり、 剥がれたりする。
担当者から一言
担当:知久洋紀
雨漏り工事は迅速な対応が必須です。こ予定をお伺いし、急いで現地の調査にお伺 いします。
調査から見積もりまでは無料で対応します。