さくら市のS様邸の階段のリフォームをおこないなました。S様邸には前回1階の廊下の手すりを取り付けさせて頂きまして、今回は2階に続く階段部分に取り付けさせて頂きます。

先ずはマスキングテープにて大凡のイメージをマーキングしていきます。

こちらが取り付けの寸法の目安になります。成人の場合は、階段の踏面から75cm〜85cmが標準の高さになります。廊下などの水平な部分に取り付ける手摺は70cm〜75cmですので少し高めですね。
※身長や体型、運動能力ににより個人差が有りますので専門のアドバイザーに相談なさると宜しいと思います。

今回のお住まいは20数年前のお住まいなので、手摺を取り付ける事を想定していませんでしたので、取り付け用の下地が取り付けられていませんでしたので探知機で柱を探します。

こちらの道具はシンワ社製の『どこたくんL』です。形はペンシル状になっていまして、先端の筒を壁に押し付けると「針」が壁は刺さり、下地が有るか否かを調べられます。太さは裁縫用の針の太さに近いので、刺し後は余り目立ち難いです。


こちらのベース材を壁に取り付けて、柱に打ち付けて行きます。

予のベース材の取り付け位置にはキリ(ドリル)でビスを埋め込む化粧穴を開けておきます。

ベース材の取り付けが完了しました。1段目より最上段まで連続して繋げて行きます。

手摺を取り付け完了いました。今回の作業時間は2人で行いましたので、半日で完了いたしました。

手摺は因みにこんな所にも取り付けると安心ですね。

【玄関・廊下】

廊下などの歩行用手摺。一般的な取り付け高さは  70cm〜75cmに取り付けます。

【浴 室】

浴室。洗い場から浴槽に出入りする際に捕まる手摺や、浴槽より立ち上がる際に捕まる手摺、移動用の手摺などを取り付けます。

【トイレ】

トイレにも有ると便利ですね。

今までは、2階は余り利用していなかったとの事でしたが、今後は趣味のダンスを行う部屋を作成するので、安全に昇り降したい言う事で、今回の工事を行いました(因みに今回のリホームのご依頼をいただいた方は手摺が無くても大丈夫なお若い方です)。

住まいる工務店は、お住まいに関するお悩み事や、ご相談ごとの有る方を全力でサポートさせて頂いております。リフォーム・リノベーションなどご関心のある方は、先ずは私までお気軽にご相談下さい。


株式会社 住まいる工務店
住所 : 宇都宮市今泉町3020-91
電話 : 028-683-7077
担当 : 上野 和洋