今回のリフォーム日記は、宇都宮市のT様邸のこども部屋の内装工事のご紹介です。
全16畳の一角に2畳程度の収納があるので、壁を撤去して広々と使いたいし隣の部屋と行き来できるようにしたい。併せて床が絨毯なのでフローリングにして天井と壁のクロスも張り替えたいとのご要望でした。
※この壁を撤去して部屋を広々と使いたい。
※ガス給湯器も壊れてしまったので新たにエアコンも設置してほしいとの事。
納戸の壁を撤去し、広々とした16畳のこどもの遊び場をつくりました。もともと収納だった場所を有効活用し、子どもたちが自由に遊べる快適な空間へとリフォームしました。もともと絨毯だった床をフローリングに張り替え、お掃除がしやすく衛生的な空間へ。壁と天井も新しい壁紙に貼り替え、明るく清潔感のある印象になりました。
さらにアクセントクロスには子どもたちからリクエストのあったデザインを採用し、遊び心のある空間を演出。これにより、お子さまたちが安心して遊べるだけでなく、成長してからも活用しやすい多目的スペースとしても使えるお部屋になりました。お家の使いづらいスペースを有効活用したい方、子ども部屋のリフォームを検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
併せてエアコン設置のご相談もいただきました。こちらのお宅では分電盤の位置が間取りの中央にあるので、どこに配線を通すか四苦八苦(‘◇’)ゞ、露出で天井を這わせて外部に出し、そこから2階と地下に配線を引く案を検討したのですが壁内をうまく通すことができ、エアコンのコンセントを2階に3回路・地下に1回路、合計4回路増やし分電盤の新しく交換しました。
毎週土・日曜日に無料相談会(予約制)を開催しています!ブログの記事についてのご質問や、リフォーム・補助金に関するお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。専門スタッフが丁寧にお答えしますので、ちょっとした疑問でも大歓迎です。皆さまのお問い合わせを心よりお待ちしております!お問合せはコチラから! ※予約は当日午前中までにお願いします。
栃木県宇都宮市今泉町3020-91
株式会社住まいる工務店
電話:028-683-7077
担当:仙波