知っておくと役に立つ「木製手すり」のご紹介
一口に「手すり」といってもたくさんの種類があり、一般的な室内用の木製のものから屋外用のステンレス製(住宅用では樹脂で被覆されているものが多い)のものや、浴室専用のものなどがあります。

栃木県宇都宮-リフォーム‐リノベーション‐手すり-01

屋外用手すりの事例(TOTO)

栃木県宇都宮-リフォーム‐リノベーション‐手すり-02

浴室手すりの事例(TOTO)

今回は一般的に住まいの室内で使われることのおおい「木製の手すり」のご紹介です。
手すりには大きく分けて「動作補助手すり」と「歩行補助手すり」に分けることが出来ます。
「動作補助手すり」とはトイレ・浴室・玄関など多くの場所に設置され、その多くがI型、L型手すりと呼ばれ、Iの字型(タテ型・ヨコ型)又はLの字の形をしています。主に握って姿勢を保持したり、立ち上がる・座るといった動作を補助したりする際に使用します。
「歩行補助手すり」とは階段や廊下、スロープなどに設置した連続した長い手すりで、移動しながら手を滑らせ、必要な時にはしっかりと握って使います。連続手すりと呼ばれることもあります。

栃木県宇都宮-リフォーム‐リノベーション‐手すり-03

I型手すり

栃木県宇都宮-リフォーム‐リノベーション‐手すり-04

L型手すり

栃木県宇都宮-リフォーム‐リノベーション‐手すり-05

I型手すりと連続手すりの組合せの事例

栃木県宇都宮-リフォーム‐リノベーション‐手すり-06

L型手すりとI型手すりの組合せの事例

栃木県宇都宮-リフォーム‐リノベーション‐手すり-07

廊下の連続手すりの事例

栃木県宇都宮-リフォーム‐リノベーション‐手すり-08

階段の連続手すりの事例

手すりに求められる役割は転倒を防ぐこと、そして歩行や動作を円滑にして快適な日常生活を支えることにあります。
立ち上がるとき、段差を超えるとき、ちょっとした手すりに助けられることがあります。
より立ち振る舞いやすく安全に移動が出来るように、あって欲しい場所に適切なサイズの手すりを設置することが大切です。

使い方にも「握る」「支える」「摺る」などがあり、それぞれの用途に適したサイズや形状があります。
「握る」という動作については太さや滑りにくさなどに注意が必要です。手すりの太さは直径が28mm~35mmくらいの製品があり、一般的にはタテ型には細目(32mmくらい)、ヨコ型には太目(35mmくらい)のサイズが使用されますが、一般論を優先せず使用する方の身体状況や使い方を考慮して選定することが重要となります。

「握る」動作をする場所にはグリップ力を上げるために滑り止め加工を施したものがおすすめです。

栃木県宇都宮-リフォーム‐リノベーション‐手すり-09

すべり止め加工のしていない木製の丸棒手すり


「摺る」動作には適していますが握る動作にはグリップ力に不安が生じやすい形状です。

栃木県宇都宮-リフォーム‐リノベーション‐手すり-10

1方向に滑り止め加工をした木製手すり

栃木県宇都宮-リフォーム‐リノベーション‐手すり-11

2方向に滑り止め加工を施した木製手すり。
握った際に滑りにくく安定感があります。

栃木県宇都宮-リフォーム‐リノベーション‐手すり-12

滑り止めの為の部品もあります

また、トイレなどの狭い空間で、大きな手すりの必要はないけれど、あると便利な「握る」動作に適したあると便利な手すりを2つご紹介します:

栃木県宇都宮-リフォーム‐リノベーション‐手すり-13

「握る」に特化したもの。これも手すりの一種です。

栃木県宇都宮-リフォーム‐リノベーション‐手すり-14

短いI型の手すりと棚板の組合せでトイレにあると便利な一つです。


ペーパーホルダーも寄りかかっても大丈夫な強度を持たせることで、トイレ内の立ち座りや姿勢保持など一連の動作の補助となります。

「歩行補助手すり」は「支える」・「摺る」動作が主となりますが、いざというときには「握る」ことも重要になります。
一般的には前述したような丸棒の手すりを使われることが多いですが、「支える」・「摺る」動作を主とする場合は上部が平坦の形状のものや四角い形状の木製手すりものがあります。

栃木県宇都宮-リフォーム‐リノベーション‐手すり-15 栃木県宇都宮-リフォーム‐リノベーション‐手すり-16

栃木県宇都宮-リフォーム‐リノベーション‐手すり-17

出入口にも設置が可能な一部分が脱着が可能な連続手すり

栃木県宇都宮-リフォーム‐リノベーション‐手すり-18

階段専用クネクネ形状の手すり。

階段の段差形状と「支える・握る」の連続動作を考慮したユニバーサルデザインです。個性が強いデザインですので、採用を検討する際はより適性を考慮する必要があります。

壁に取り付けるための十分な強度がない場合には下の画像のような「下地補強板」を取り付けることで、ほとんどの場所に手すりを取り付けることが可能になります。

栃木県宇都宮-リフォーム‐リノベーション‐手すり-19 栃木県宇都宮-リフォーム‐リノベーション‐手すり-20

手すりの取付をご検討されている方は是非一度当社にご相談ください。豊富な経験と実績をもとに、ご使用される方により「安全で使いやすい手すり」のご提案させていただきます。

手すりの設置と補助金の活用について
手すりを取り付ける場合、条件によっては次のような補助金を利用することも可能です。
宇都宮市の場合、居宅介護(予防)住宅改修補助金制度、住環境整備事業、住宅改修補助事業、重度身体障がい者住宅改造費助成制度などが利用可能です。また国の補助金も一部利用が可能です。

詳しくは当社ホームページの「補助金の特設ページ」をご覧ください

画像タップで、詳しい解説ページをご覧いただけます

お問い合わせ方法:
住まいる工務店までいずれかの方法でご連絡ください。
(ご来店予約フォーム・公式LINE・フリーダイヤル)

住まいる工務店への来店予約

ライン公式アカウントあります

お電話でのお問い合わせはフリーダイアル0120-964-365