色や柄だけでなく、機能性にも注目!
家の中で一番多い面積がある部分が壁です。新築の頃にはきれいだった壁紙も、年月とともに劣化し、色褪せや黄ばみ汚れなどが目立つようになります。
実は、壁紙の張り替え目安はおおよそ10年。近年の壁紙は多種多様であり機能性も高く、色や柄だけで選ぶ時代から変化してきました。
現在の壁紙の種類は・・・
- 汚れにくい
- 機能性が高い
- 抗ウィルス
- 消臭効果
- 撥水効果
など、部屋の用途やニーズに合った壁紙を選ぶことで快適で過ごしやすい部屋を作ることが可能です。個性を+プラスしたいならアクセントクロスがお勧め。テレビやソファの後ろなど壁の一部だけ違った色や柄をを取り入れてオシャレな空間に仕上げる。何よりも、家が居心地が良い♡大好きな場所♡である事が一番ですね。
代表的な壁紙の種類と特徴
- ビニールクロス…耐久性・汚れ防止機能・消臭・抗菌・防カビなど様々な機能あり。
- 紙クロス…音を吸収したり、空気を通す特徴があるため、寝室や和室に最適
- 布クロス…木綿・麻などの自然素材タイプや化学繊維を用いたものがある。布ならではの質感、吸湿性、放湿性に優れている。
- 木質系壁紙…銘木を用いたものとコルクを用いたものの2種類があり、薄くスライスした天然木やコルクに、紙などを貼り合わせて作られている。温もりのある雰囲気作り、カントリースタイルといった空間演出におすすめ。
- オレフィン壁紙…合成樹脂からつくられており、ビニールクロスに近い性質を持っている。汚れに強く、表面の強度が高いので傷つきにくい特徴があります。ビニールクロスとは違い、燃やした時に有毒ガスがほぼ発生しないため、環境へのやさしさが注目されています。
機能性壁紙の種類について
- 汚れ防止機能…汚れがしみこまないようフィルムをラミネートされている。飲食物をこぼしてしまったり、目を離したすきに子供がクレヨンで落書きをしてしまったりした時も、水や中性洗剤を用いて汚れをふき取ることができる。
- 消臭機能…光触媒などにより臭いを消すためのフィルムが用いられている。汗の臭いやペットの臭い、タバコなど嫌な生活臭が気になる場合に最適。
- 表面強度…一般的なビニール壁紙と比べて強度が高く、引っかきキズが付きにくいよう表面を強化加工してあるので、ペットがいるお家や車いすで移動するご家族が居る方におすすめ。
- 抗アレルギー…表面に加工された薬剤により、アレルギー症状を引き起こすアレル物質(花粉、ダニの糞)の動きを抑える効果がある。
- 抗ウィルス…壁紙の表面に付いたウィルス成分を減少させる機能を持つ壁紙。細菌の繁殖を抑える機能もあるため、より衛生的な環境を作りたい方におすすめ。
- マイナスイオン…マイナスイオンを発生させる天然鉱石を配合したものもあります。マイナスイオンには、リラックス効果やストレス軽減に役立つだけでなく、空気の洗浄効果もあるといわれています。